2018年8月31日のお買い物
今月の獲物はこちら。

Laplacianの3作目である『未来ラジオと人工鳩』です。
前作である『ニュートンと林檎の樹』は
ライトなタイムトラベルSFとしては面白かったものの、
エロゲーとしては個別ルートが物足りなかったのですが、
果たして今回はそこら辺を改善してくるのか。
体験版を触った感じではヒロインは妹を除くと印象が薄め。
キャラ重視の萌えゲーではないとはいえ
もう少しヒロインの魅力が欲しかったところなので、
その印象を本編で逆転できるのかは気になるところです。
9月は今のところ購入候補なし。
購入するとすれば今年発売された気になる作品か、
何も買わずにソシャゲに課金するかになりそうですね。
とはいえFGOは好きなキャラがいなければ課金しませんし
艦これアズレンドルフロはそもそも課金要素が少ないですが。
ミリマス終了以降、ほとんど課金しなくなっているので
やはりそこそこ力を入れていたゲームが終わるのは
精神的に結構なダメージがあったんだと思います。

Laplacianの3作目である『未来ラジオと人工鳩』です。
前作である『ニュートンと林檎の樹』は
ライトなタイムトラベルSFとしては面白かったものの、
エロゲーとしては個別ルートが物足りなかったのですが、
果たして今回はそこら辺を改善してくるのか。
体験版を触った感じではヒロインは妹を除くと印象が薄め。
キャラ重視の萌えゲーではないとはいえ
もう少しヒロインの魅力が欲しかったところなので、
その印象を本編で逆転できるのかは気になるところです。
9月は今のところ購入候補なし。
購入するとすれば今年発売された気になる作品か、
何も買わずにソシャゲに課金するかになりそうですね。
とはいえFGOは好きなキャラがいなければ課金しませんし
艦これアズレンドルフロはそもそも課金要素が少ないですが。
ミリマス終了以降、ほとんど課金しなくなっているので
やはりそこそこ力を入れていたゲームが終わるのは
精神的に結構なダメージがあったんだと思います。